

道具
皆様こんばんは。暑い日が続くと思いきや、夜は涼しい今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は「道具」についてお話ししたいと思います。 最近、机を整理したところ多くのシャープペンシルが出てきました。その数11本。 それもほとんどが製図用シャーペン(図面の作図などに使用するシャーペンです)で大学時代に買い求めたものでした。お気に入りはSTAEDTLERで、わたしの手には一番フィットします。 通常のシャーペンよりもペン先の固定度が格段に高いので描きやすく、0.7mmのBが好きです。 この頃は文字を書くことが少なくなりました。メールも、手紙も、申し込みも。 ほとんどがパソコンや携帯などの電子機器で済ます様になり、ペンをもつ事も少なくなったのではないでしょうか。 そんな時、やはり手にフィットした自分にぴったりの道具を持ち合わせしておきたいです。 この11本のうち、4本だけお気に入りを選び、あとは「ありがとう」と言って 捨てることにしました。 すると気持ちがスッキリしました。小さなことですが。笑 最近、物を買うことが少なくなり、必要なものだけ購入。 な


お気に入り
皆様こんばんは。オーダーメードで財布や鞄を製作しているSANROTAさんから先日葉書が届きました。私も財布を発注させて頂き、大変気に入っております。お気に入りの物が手元にあることは大変幸せな気持ちになります。私もそんな物作りが出来るように色々と作戦を練っております。 今年はあまり製作せず、考える年になりそうです。台風の影響で天気は荒れておりますが、 気持ちは明るく過ごしたいと思います。 #EVERYDAY.15